› メイド喫茶 めいどりぃた | 金沢市竪町ベルセル3F › イヴです⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
2016年05月20日
イヴです⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
ご主人様、お嬢様!お久しぶり?です⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
前回のお給仕日から何日間か開きましたが、その間に日差しがレベルアップしてますね( ´ө ` )
おかげで暖かく過ごしております|ω`)
ご主人様、お嬢様は暑いくらいでしょうか??
何にせよ、日焼けや熱中症お気を付けて( ˙▿˙ )
まだ早いかも知れませんね|ω`)笑
私は最近、スプレータイプの日焼け止めを愛用しております✧٩(ˊωˋ*)و✧
ぬりぬりするよりぷしゃーっと簡単でオススメですよ( *´꒳`* )
あまり時間がないご主人様、お嬢様、ぜひスプレータイプためしてみてくださいd('∀'*)
さて、お話変わるのですが、
昨日祖父からいちごを大量に頂きました|ω`)❤️❤️
小粒なんだけど、甘くて美味しいです!
なんというか、いちごの味が濃い⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾❤️✨
そんないちごを、ミックスブレンダーで細かくして、練乳をかけて食べる、イチゴでできたかき氷が美味しいです\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››
わたしはそもそも、かき氷がすきで、夏になったら家族みんなでかき氷を作ったりしております((♡ơ౪ơ)۶ु
これからきっと活躍が増えるであろう我が家のピカチュウかき氷機!
今年の夏も会えるのが楽しみです((♡ơ౪ơ)۶ु
ちなみに、ご主人様、お嬢様はかき氷になにをかけて食べるんでしょう???(。ơٮơ。)❤️
定番のイチゴでしょうか??
レモン??宇治抹茶も美味しいし、
メロンも外せませんよね。あと、カルピスとか、ブルーハワイ、ウェルチかける人もいますよね((♡ơ౪ơ)۶ु
楽しい((♡ơ౪ơ)۶ु
ぜひご帰宅された時、教えてくださいませ(。ơٮơ。)❤️❤️✨
さて、またまたお話かわりまして、
さぁやってきましたよ恒例の爬虫類タイムがd('∀'*)←
爬虫類嫌いなご主人様、お嬢様は読み飛ばしてくださいね!!!
はい、
みなさん逃げられましたかね|ω`)
今回お話したいのは、爬虫類と両生類の違いがあまりはっきりわかっていない友人がいたので、そこを力説しようかと。
この間、学校の先生に爬虫類が好きだと話したら、横から友達に、
えー、かえるとか??むりーー!
と言われ。
いや待ってください。
カエルかわいいけど、爬虫類じゃない…|ω`)
と、ひとり切なくなりまして、
知ってる方は当然だろうとばかりにご存知かと思うのですが、
両生類は卵を水の中に産む種類がほとんどで、乾燥に弱いです(´∩ω∩`)
そして、爬虫類は陸に卵を産みます。
乾燥しても大丈夫な固いからに覆われた卵です✧٩(ˊωˋ*)و✧
進化論から言うと、両生類から進化したものが爬虫類で、両生類は魚類から進化したものですd('∀'*)
ほら、全然違うでしょう✧٩(ˊωˋ*)و✧
両生類は触ってみると、ぬるぬるしてたりぺとぺとしてますが、爬虫類は頬ずりしても大丈夫(ノシ 'ω')ノシ♡
可愛いでしょう( *´꒳`* )
これからも、ちょくちょく爬虫類ネタを晒しに来ますので、苦手なご主人様、お嬢様には申し訳ないですが、ぜひ私の趣味にご理解を…!←
爬虫類大好きイヴ太郎がお送りしました( ˙˘˙ )♡*
はやくご主人様、お嬢様に会いたいよう(๑´ω`๑)♥
そわそわして、お待ちしておりますね♥
追記
お久しぶりなのですが、今回は紅茶じゃなくてラッシーを( *´꒳`* )
ヨーグルトに牛乳を混ぜてハチミツ溶かした簡単飲み物なのですが、
これからカレーとよくあうので、最近飲んでます( ˙˘˙ )♡*
腸内環境整えるのにも良さそう|ω`)
前回のお給仕日から何日間か開きましたが、その間に日差しがレベルアップしてますね( ´ө ` )
おかげで暖かく過ごしております|ω`)
ご主人様、お嬢様は暑いくらいでしょうか??
何にせよ、日焼けや熱中症お気を付けて( ˙▿˙ )
まだ早いかも知れませんね|ω`)笑
私は最近、スプレータイプの日焼け止めを愛用しております✧٩(ˊωˋ*)و✧
ぬりぬりするよりぷしゃーっと簡単でオススメですよ( *´꒳`* )
あまり時間がないご主人様、お嬢様、ぜひスプレータイプためしてみてくださいd('∀'*)
さて、お話変わるのですが、
昨日祖父からいちごを大量に頂きました|ω`)❤️❤️
小粒なんだけど、甘くて美味しいです!
なんというか、いちごの味が濃い⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾❤️✨
そんないちごを、ミックスブレンダーで細かくして、練乳をかけて食べる、イチゴでできたかき氷が美味しいです\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››
わたしはそもそも、かき氷がすきで、夏になったら家族みんなでかき氷を作ったりしております((♡ơ౪ơ)۶ु
これからきっと活躍が増えるであろう我が家のピカチュウかき氷機!
今年の夏も会えるのが楽しみです((♡ơ౪ơ)۶ु
ちなみに、ご主人様、お嬢様はかき氷になにをかけて食べるんでしょう???(。ơٮơ。)❤️
定番のイチゴでしょうか??
レモン??宇治抹茶も美味しいし、
メロンも外せませんよね。あと、カルピスとか、ブルーハワイ、ウェルチかける人もいますよね((♡ơ౪ơ)۶ु
楽しい((♡ơ౪ơ)۶ु
ぜひご帰宅された時、教えてくださいませ(。ơٮơ。)❤️❤️✨
さて、またまたお話かわりまして、
さぁやってきましたよ恒例の爬虫類タイムがd('∀'*)←
爬虫類嫌いなご主人様、お嬢様は読み飛ばしてくださいね!!!
はい、
みなさん逃げられましたかね|ω`)
今回お話したいのは、爬虫類と両生類の違いがあまりはっきりわかっていない友人がいたので、そこを力説しようかと。
この間、学校の先生に爬虫類が好きだと話したら、横から友達に、
えー、かえるとか??むりーー!
と言われ。
いや待ってください。
カエルかわいいけど、爬虫類じゃない…|ω`)
と、ひとり切なくなりまして、
知ってる方は当然だろうとばかりにご存知かと思うのですが、
両生類は卵を水の中に産む種類がほとんどで、乾燥に弱いです(´∩ω∩`)
そして、爬虫類は陸に卵を産みます。
乾燥しても大丈夫な固いからに覆われた卵です✧٩(ˊωˋ*)و✧
進化論から言うと、両生類から進化したものが爬虫類で、両生類は魚類から進化したものですd('∀'*)
ほら、全然違うでしょう✧٩(ˊωˋ*)و✧
両生類は触ってみると、ぬるぬるしてたりぺとぺとしてますが、爬虫類は頬ずりしても大丈夫(ノシ 'ω')ノシ♡
可愛いでしょう( *´꒳`* )
これからも、ちょくちょく爬虫類ネタを晒しに来ますので、苦手なご主人様、お嬢様には申し訳ないですが、ぜひ私の趣味にご理解を…!←
爬虫類大好きイヴ太郎がお送りしました( ˙˘˙ )♡*
はやくご主人様、お嬢様に会いたいよう(๑´ω`๑)♥
そわそわして、お待ちしておりますね♥
追記
お久しぶりなのですが、今回は紅茶じゃなくてラッシーを( *´꒳`* )
ヨーグルトに牛乳を混ぜてハチミツ溶かした簡単飲み物なのですが、
これからカレーとよくあうので、最近飲んでます( ˙˘˙ )♡*
腸内環境整えるのにも良さそう|ω`)
Posted by めいどりぃた at 19:31│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。